当社は、新規採用を控えた時期がありました。また定年延長制度を採用したため、65歳まで毎年再雇用者の雇用が継続しています。このため、社員の年齢構成が上に厚い形になっており、将来を担うべき若い人材を絶対的に必要としています。
また、次代を早期に担うべき中間層も新卒採用と合わせて強化していく予定です。
当社の特徴は、ドライバー・事務職などの役割を問わず、正社員として安定した働き方ができることです。各種社会・年金保険に加え、退職金制度も完備。
「人材は会社の大切な財産」という考えのもと、退職金制度や定年再雇用制度などを整備し、何十年も前から適切な「働き方」を実践してきました。
さらに、2006年に安全推進部を立ち上げ、ドライバーの安全を第一とし、安心して長く働ける職場作りを強化し続けています。
コロナ禍に伴う緊急事態宣言が出た中でも、トラック輸送は世の中になくてはならない業種として、一切の自粛要請の対象外となりました。物流業界は、電気・水道などと同様に今や欠かせない「社会インフラ」と言えるでしょう。
現在、物流・運輸業界は変革期を迎えています。私たちと一緒に、この変革期をチャンスに変えて共に成長していきましょう。
代表取締役社長 高橋 浩治
会社名 | 川崎運送株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 高橋 浩治 |
本社所在地 | 〒210-0021 川崎市川崎区元木1-5-11 |
電話番号 | 044-244-1151 |
FAX番号 | 044-233-4593 |
売上高 | 55億4,300万円(2024年3月期) |
創業年月 | 1944年2月設立(2009年4月分社化) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 214名(2024年4月現在) |
車両台数 | トラック:121台 フォークリフト:93台 |
主要取引先 (50音順) 敬称略 | 川崎市 神奈川臨海通運株式会社 株式会社 紀伊國屋 サントリーフーズ株式会社 サントリ―ホールディングス株式会社 サントリーロジスティクス株式会社 三陽物産株式会社 全国通運株式会社 DHLサプライチェーン株式会社 トヨタサービスセンター神奈川株式会社 日本貨物鉄道株式会社 株式会社 ニッセー 株式会社 ニヤクコーポレーション ロジスティード東日本株式会社 他 |
取引銀行 | 三井住友銀行 川崎信用金庫 商工中金 横浜銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 りそな銀行 ゆうちょ銀行 |